自分の給料なのに自分の口座から振り込んでOK?!会社設立直後の預金口座問題
会社を設立するというのは、多くの人にとってひとつの夢です。
しかし、これから事業をどう展開していこうか…と期待を膨らませるのも束の間、すぐに直面するのが、会社の口座がない問題です。
会社ができても預金口座はできない
新規に事業を立ち上げる場合でも、個人事業から法人成りするパターンでもいいのですが、会社を設立してまず困ってしまうのが、預金口座の問題です。
手間暇をかけてようやく法人登記を終え、晴れて自分の会社ができあがるわけですが、当然そこには預金口座はありません。
「あれっ、そういえば…」「困ったな。。。」
私も会社を作ったことがありますが、当たり前にあるはずのものがない感覚をよく記憶しています。
事業を動かすとは、イコールお金の出し入れといってよく、お金の流れを形作る「要」の預金口座がないことは、想像以上に不便です。
そこで銀行で手続きをして預金口座を作ろうとなるのですが、昨今のマネーロンダリング対策
などの規制もあって、個人の口座のようにポンポンと作ることができません。
提出する書類も多く、すぐにさっとつくれるようなものでもなかったりしますし、ようやく手続きをしても、審査に1~2ヶ月かかると言われることもザラです。
のんびりしていたら、会社の口座ができないまま半年以上も経過、なんてことも過去のお客様ではとありました。
じゃあどうすればいいんだろう、というのが今回の話です。
パッと思いつくのはやはり、社長自身の個人の口座を使うことですね。
しかし、本当にそれでいいのでしょうか。
たとえば売上については、個人の口座に入れたら、会社ではなく個人の売り上げになってしまい、確定申告しなくてはいけないような気もしてきます。
あるいは、おそらく一番違和感が出そうなのが、給料の支払いでしょうか。
社長である自分の給料なのに、自分の口座から(別の)自分の口座に振り込むことになります。
それはいかにもおかしい感じがしますね。
そんなことで経費として認められるのでしょうか?
しばらくは個人口座で問題なし
しかし、個人口座でOKです。
なぜなら、しょうがないからです。
会社の口座を作れない以上、そのあいだ、暫定的に個人口座を使わざるを得ない事情は税務署もよくわかっています。
むしろ、そんな中でも、お金の流れをちゃんと記録に残すことが大事です。
たしかに、自分の口座から自分の口座にお金を移して、それを「給料だ」と言い張るなんてそんな理屈通るのだろうか、という気持ちもよく分かります。
しかし、そこを不安に思う必要はありません。
ただし、前提として、事業専用の口座である必要はあります。
プライベートのお金が混じっていると、どこまでが個人のお金で、どこからが会社のお金なのか、分からなくなってしまいます。
そうすると、自分の口座から自分の口座に移したお金を「給料」と言っても、それ本当?という話になってしまいます。
その意味では、個人事業から法人成りする方は、個人事業の頃から、事業とプライベートの口座は分けておくべきです。
また新規で事業を立ち上げる場合でも、新しい個人の口座をわざわざ作るまではしなくてもいいですが、いったん残高を全部出してゼロにしてから、会社のお金を扱う口座として扱った方がいいですね。
いつまで個人名義でいける?
最後に、個人名義の口座を会社の事業で使うとして、いつまでそのまま使っていけるでしょうか。
決まりはないですが、おおむね1年以内には会社名義に切り替えたいところです。
最初の事業年度のうちに、会社の口座で運用する体制が整えられれば問題ないでしょう。
それ以上となると、100%ダメということはないでしょうが、個人の収入と言われたり経費として認められなかったりするリスクは高まるでしょうね。